「子どもが熱を出したけれど、今日は仕事を休めない」「風邪の治りかけで自宅療養中、まだ保育園に行かせずに様子をみたいけれど、そろそろ仕事に復帰しなければ」…そんな働く保護者の方を応援する為、保育園ペンタゴンでは、南10条西9丁目にある保育園キッズプラスの「病児保育・病後児保育」と連携しています。
          ★☆病児保育・病後児保育も「幼児教育・保育の無償化」の対象です☆★
          病児保育・病後児保育の料金
           ※学年齢別、利用時間に応じた料金設定です。
          
            
              
                |  | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | 小学生 | 
              
                | 3時間 以内
 | ¥2,550 | ¥2,550 | \2,450 | \1,400 | \1,200 | \1,200 | \1,200 | 
              
                | 5時間 以内
 | \3,550 | \3,550 | \3,450 | \2,400 | \2,100 | \2,100 | \2,100 | 
              
                | 9時間 以内
 | \5,650 | \5,650 | \5,550 | \4,500 | \4,200 | \4,200 | \4,200 | 
            
          
          ※昼食代¥300、おやつ代¥50は別途ご請求致します。(但し0~2歳児のみ、保育料に含まれている為かかりません)
        
          
          
病児保育・病後児保育について
            病児・病後児保育室では、お子様が病気に罹っている、あるいは治りかけで登園させることが出来ない場合に、お仕事を休むことが出来ない場合、保護者に代わって看護師と保育士が、お子様の体調に合わせた保育を致します。
            病児室・病後児室ともに、専任の看護師と保育士が常駐しております。
            それぞれ安静室とプレイルームに分かれたお部屋の作りになっており、病状に合わせて安静を保てるよう配慮されておりますので、安心してお預けください。
            
            ■病児室(平日8時~17時)
            熱・鼻水・咳・嘔吐下痢などの「回復期に至らない場合」かつ、当面の急変が認められない場合に利用することができます。
            
            ■病後児室(平日9時~18時)
            病気の回復期であり、かつ集団保育が難しい場合に利用することができます。
          
          
          
          
        
          病児・病後児保育についての詳細は保育園キッズプラスHPを併せてご覧ください。